MORCコマ撮りアニメーション映画祭
コンペティション応募要項
1.コンペティション概要
(1)目的
MORCコマ撮りアニメーション映画祭(以下「本映画祭」とします。)は、日本国内を含め全世界を対象としたストップモーションアニメーション作品のコンペティション開催を通じて、日本はじめ世界のアニメーション・シーン及び映像文化芸術全般の発展と振興、才能の育成を目指すものとします。
本映画祭での募集対象はショートアニメーション限定となります。長編の募集はありません。
また、応募に際しての作品カテゴリーは特に設けません。
(2)映画祭開催期間
2023年11月18日(土)~2023年12 月17日(日)
[コンペティション開催を核とした中心期間:2023年12月1日(金)~2023年12月4日(月)]
(3) 作品募集期間
2023年7月25日(火)~2023年10月15日(日)
(日本時間 2023年10月15日中必着)
2.応募条件
(1)ストップモーションアニメーション技法を使用したアニメーション作品であること。
(2)作品上映尺は30分未満(エンドロールを含むトータルの時間数)であること。
(3) 2020年1月1日以降に完成した作品であること。
(4)英語・日本語以外の言語を使用する作品は、応募時にあらかじめ英語字幕を付けていること。
・なお、日本語を使用する作品については、一次審査を通過した場合、最終選考と本映画祭での上映のため英語字幕を付けて提出
すること。
(5)上映に関する権利は監督・プロデューサー、または応募者が所有し、本映画祭での上映に支障が起こらないようにすること。
3.作品権利について
作品に使用している音楽、原作、既存キャラクター使用、その他すべての権利関係について、必ず著作者の許諾を得たうえで応募すること。著作者からの権利侵害、損害賠償等の訴訟が起きた場合、本映画祭は一切の責任を負いません。
4.応募方法
下記いずれかの方法でご応募ください。
基本、Film Freewayからのご応募を推奨します。
(1a) Film Freeway
下記リンクよりご応募ください。
<MORCコマ撮りアニメーションフェスティバル 応募ページリンク>
https://filmfreeway.com/morcoma
Film Freewayへの登録方法は下記公式サイトをご参照ください。
https://filmfreeway.com/pages/how-it-works
(1b)応募フォーム
応募フォーム(下記URL)に必要事項を記入してご応募ください。
作品画像や監督顔写真等の必要素材も併せてアップロードしてください。
・作品画像:2点(1920px×1080px(300dpi以上)jpeg)
・監督顔写真:1点(1500px×1500px(300dpi以上)jpeg)
<応募フォームリンク>
(2) 一次選考用プレビューデータ(スクリーナー)
一次選考用作品映像は、MP4形式でFilm Freewayもしくは本映画祭応募フォームへ、Youtubeまたはvimeoの視聴可能なURLで受け付けております。(データはmp4形式など再生しやすい動画ファイルを推奨します。)
(3) 本審査・上映データ
一次審査を通過した後、本映画祭事務局より提出に関わる連絡をします。
映像規格(本審査用)
動画形式:MOV
音声コーデック:AAC
動画コーデック:Apple ProRes 422 HQ
解像度:1920×1080(アスペクト比が16:9以外の場合は、これ以下とする。)
ファイル名:英数字のみを使用し、拡張子は .mov とする。
ビットレートなどは下記を推奨する。
映像ビットレート:10Mbps~20Mbps
音声ビットレート:320Kbps
音声サンプルレート:48kHz
(4)字幕とダイアローグリスト
ダイアローグ(ナレーションやセリフ等、作中で使用する言語のこと)を含む作品は、以下2つの資料を提出してください。
(a)英語字幕付きの上映用素材
(b)作品のタイムコードとシンクロした英語版ダイアローグリスト
・Film Freewayよりご応募される場合、「Project File」タブ内の「Files & Attachments」の項目に、Wordファイル
データををアップロードしてください。
なお、上記応募規定を満たさない作品は自動的に失格となりますのでご了承ください。
5.選考・審査方法
本映画祭では、映画祭開催前に行われる一次選考と、映画祭期間中に行われる本審査(最終審査)の二段階の審査を行います。
(1) 選考・審査方法
1.ご応募いただいたすべての作品の中から、一次選考委員により本映画祭コンペティションのノミネート作品を選出します。
2.ノミネート作品は、本映画祭事務局より応募者へEメールにてご連絡します。その後、本映画祭公式サイトにて発表します。
3.映画祭期間中に審査員による最終審査を行い、併せて本映画祭での一般上映を行います。
4.一次選考委員・審査員は、応募された作品の製作や配給等に直接関わっていない人物とします。
5.作品の応募(エントリー)完了後のキャンセルおよび、審査内容、選考理由等に関するお問い合わせは一切受け付けておりませんので、ご了承ください。
(2) 賞
審査員は本映画祭開催期間中に公正なる審査をもって以下の賞を選定し授与します。
●グランプリ (次回作制作予算として副賞100万円):1作品
●優秀賞 ●アニメート賞 ●キャラクター賞 ●造形賞 ●脚本賞 ●MORC特別賞
各賞1作品、それぞれに副賞があります。
●その他、審査員や任意の団体等による特別賞、副賞を設定することがあります。
(3) 学生賞
本映画に応募いただいた作品のうち、学生への応援として学生賞を設定します。
学生賞は、A:大学・その他教育機関 B:高校生 C:小中学生の3つの区分で予定しています。
対象となる作品および審査方法等は以下の通りです。
1.対象作品
・本映画祭コンペティションへの応募作品であること。
・応募作品の監督(作品の代表者)が日本・または国外の教育機関の学生であること(国籍問わず)。
・すでに監督(作品の代表者)が教育機関を卒業している場合は、作品制作時に学生であれば、学生作品として扱います。
・教育機関に在籍中に制作が完了している作品であること。
・応募時に「学生作品?(卒業制作含む)」の設問で「Yes」を選択していること。
※未選択もしくは「No」を選択した場合は対象外となりますのでご注意ください。
Film Freewayからの応募の場合は、学生作品の旨を作品概要または監督プロフィールにご記載ください。
上記項目をすべて満たしている場合、自動的に対象となります。
2.審査方法
本映画祭コンペティションの一次選考委員が学生賞の審査員を兼任します。
6.ノミネート作品・受賞作品の上映
⑴ 映画祭での上映
1.一次選考審査を通過したノミネート作品は、コンペティションプログラムとして、本映画祭の会場で有料上映を予定しています。
2.ノミネート作品の上映スケジュールについては、本映画祭の各種プログラムや上映時間枠に基づき、主催者及び運営者が決定します。
⑵ 上映料
本映画祭内でのコンペティションプログラム、受賞作品上映及びオンライン作品上映について、上映料のお支払いはありません。あらかじめご了承ください。
(3) 授賞作品は本映画祭終了後、「特別プログラム」としてMorc阿佐ヶ谷または関連する映画館での上映を予定しています。
(4) 受賞作品は(3)の上映と併せて、本映画祭主催のMorc阿佐ヶ谷が、配給や宣伝等の日本国内での劇場公開をサポートします。
7.招待
ノミネート作品の監督を下記の条件にて本映画祭へご招待します。
《日本国外に居住する監督》
●監督1名分の日本での宿泊費
(2023年11月30日~12月5日のうち、4泊以内・本映画祭指定ホテル・シングルルーム)
●別途、滞在中の補助金を支給。(来日時に日本円での直接支給。事前支給はありません。)
《日本国内に居住する監督》
●監督1名分の宿泊費 ※首都圏通勤圏外に居住する監督に限る。
(2023年11月30日~12月5日中の4泊以内・本映画祭指定ホテル・シングルルーム)
●別途、滞在中の補助金を支給。(来日時に日本円での直接支給。事前支給はありません。)
日本への渡航費、日本国内での移動費、ホテルでの電話代やルームサービス、クリーニング等の各種サービス費、延泊、付添人の宿泊費等は、本映画祭では一切負担いたしませんので、ご了承ください。
8.その他
(1) 上映作品の映像素材の扱いについて
・本映画祭上映のための映像は基本デジタルデータのみの扱いとなります。
・作品のマスターは、必ず応募者本人が管理してください。
・規定外の素材や、上映時のテクニカルトラブルに関しましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
・選考用映像素材、上映素材は、本映画祭により上映や選考を目的に、フォーマットの書き換え、コピーをする場合がございます。
・上映素材の返却はしておりませんので、あらかじめご了承ください。
(2) プロモーションおよびアーカイブ
<プロモーション>
1.コンペティションノミネート作品は、本映画祭のプロモーションを目的として、本映画祭に関連するWEBサイトやSNSおよび
開催以外のメディア(劇場、放送、ネットメディア等)等にて作品・監督ポートレートの画像等の素材の一部を編集し、放映、
上映、掲示、掲載することがあります。
2.コンペティションノミネート作品は、映画祭のプロモーションを目的として、作品の制作者にオンラインインタビューにご協
力またはビデオメッセージの提供をお願いする場合がございます。
<アーカイブ>
本映画祭は、資料アーカイブとして一定期間、ノミネート作品の素材(上映素材一部、トレーラー、画像、メタデータ等)を保
管し、公式サイトで掲示することがあります。
(3) 個人情報の取り扱いについて
応募者の個人情報は、本映画祭の運営にのみ使用され、他の目的で使用されることはありません。
(4) 登録および同意事項
応募作品は、応募フォームの送信をもって、上記項目に同意し、本映画祭における作品の上映に同意したものとみなします。
9.お問い合わせ先
MORCコマ撮りアニメーションフェスティバル事務局
住所:〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2-12-19-1F
Mail:school@laputa-jp.com
<お問い合わせフォーム>
https://www.morcoma.jp/contact
お問い合わせは日本語もしくは英語のみ受け付けます。