top of page

短編プログラム

ANITA KILLI 作品集 12/1~12/7

The Glassball

1992/3分23秒/ノルウェー/Anita Killi ,Hege Krogvik Bergstrand

The glass ball_1.jpeg

地球のもろさを短く描いた作品。

The Hedge of Thorns

2001/12分56秒/ノルウェー/Anita Killi

The hedge of thorns.jpeg

ある日、戦争が始まり、ふたりの親友は敵味方に分かれて一緒に遊ぶことを許されなくなる。

Mother didn't know

2020/11分16秒/ノルウェー/Anita Killi

Mother didn´t know_1.jpeg

子どものうつ病の問題を取り上げており、子どもにも大人にも訴える作品だ。

Daughter of the Sun

1996/12分31秒/ノルウェー/Anita Killi 

daughter-of-the-sun_1.jpeg

最高の愛を経験する物語

Angry Man

2009/20分42秒/ノルウェー/Anita Killi

Angry Man_1.jpg

​家庭内暴力をテーマに描いた作品

土屋萌児 作品集 12/5~12/7

プールおじさん

2005/1分46秒/日本/土屋萌児

プールおじさん.jpeg

最初の作品。切抜いた絵とシンプルな構成によるユーモラスな習作。

遭難夫婦

2006/3分16秒/日本/土屋萌児

遭難夫婦.jpg

影絵による切り紙アニメーション。07年映画祭CO2アニメーション部門最優秀賞受賞。 相原信洋さんに出会いアニメーションをつくり続けようとおもったきっかけの作品。

たしゃうくゎうごふ

2008/2分32秒/日本/土屋萌児

たしゃうくゎうごふ.jpg

幾何学や模様や記号などのさまざまな形で構成されたアニメーション。 たしゃう-くゎうごふ 【多生曠却】とは生死を繰り返して輪廻する非常に長い時間のこと。

黒いロングスカートの女

2010/8分57秒/日本/土屋萌児

黒いロングスカートの女.jpeg

雨の午後、見かけた女性の記憶と余韻とに出会う男性の物語。 繰り返しコピーすることで徐々に褪色し劣化してゆく画像から着想。

あびばのんのん

2021/3分33秒/日本/OSRIN

あびばのんのん.jpg

ドラマ25「サ道2021」EDテーマ曲でTempalayの「あびばのんのん」MV アニメーション作家水江未来氏と共に参加。

A Long Dream

2017/4分25秒/ドイツ、韓国/土屋萌児

A Long Dream.JPG

韓国を拠点に活動するバンドSe So Neon の「긴꿈/A long dream」のためのミュージックビデオ。

岬に仏が降りて来て 

2015/3分30秒/日本/土屋萌児

岬に仏が降りて来て.jpg

グラグラのところに住んでいると言う友人の家へ行く事にした2人。 その道のりは遠く、バスが仏岬に着いたのは夜になってからだった。

世界の終わりから

2005/3分32秒/日本/土屋萌児

世界の終わりから.jpg

同年初期作。謎の星が地球に落下か? 逃げ回る世界中の人たち。切り紙キャラ-カットアウトの模索。

AKIJAMB 誕生のテーマ

2007/1分/日本/土屋萌児

AKIJAMB誕生のテーマ.jpg

バンドAKIJAMBのためのミュージックビデオ。 アヴァンギャルドな楽曲と影絵=パチンコを打つおじさんの頭の中。

ハリケーンアニメーション

2011/1分54秒/日本/土屋萌児

ハリケーンアニメーション.jpg

台風の暴風によるドローイングをアニメーション化した実験的な作品。

球体 sphere

2012/3分17秒/日本/土屋萌児

球体.jpeg

忙しくするサラリーマンは球体と出会う。ユーモラスなキャラクターとシュールな展開の一品。

スカフィンのうた

2023/2分35秒/日本/OSRIN

スカフィンのうた.jpg

ポカリスエットweb動画 演出:OSRIN 切り絵アニメーションで参加。楽曲・歌は中村佳穂。話題となった作品をスクリーンの大画面で!

青春おじいさん 

2016/2分40秒/日本/土屋萌児

青春おじいさん.jpg

中山うりミュージックビデオ。キャラや風景やオブジェなど大量の素材がカラフルに所狭しと場面が変わってゆく。

小学生の事情

2011/5分13秒/日本/土屋萌児

小学生の事情.jpeg

Mr.UNDERSTANDのミュージックビデオとして制作。2011年の第13回TBSデジコン6にて優秀賞受賞。

dwarf20周年記念プログラム①

こまねこセレクション 11/18~11/23 

「こまねこのおるすばん」

2013年/7分33秒/日本/合田経郎

photo_homealone.jpg

ある晴れた日。にわかに辺りが暗くなり雨が降り始めます。そして、雷が鳴ったかと思うと、停電に。真っ暗闇に一人取り残され、ぶるぶる震えるこま。あらぬものまで見えてしまい・・・。

こまねこのクリスマス -迷子になったプレゼント-

2009年/20分/日本/合田経郎

photo_christmas.JPG

クリスマスにパパとママに会えるのを楽しみにしていたこまちゃんのもとに、クリスマスには帰れない」と書かれた手紙が・・・。。すっかり元気をなくしたこまちゃんに、友達の発明少年ラジボーがある提案をもちかける。

こま撮りえいが こまねこ

2006年/60分/日本/合田経郎

photo_original.jpg

はじめのいっぽ(5分)

こまちゃんは今日も一生懸命にこま撮りをしています。こまちゃんは無事、撮影できるのでしょうか?

カメラのれんしゅう(6分8秒)

野原の撮影をするこまちゃん。撮影に夢中なこまちゃんに、幽霊がいたずらしようとして・・・。

こまとラジボー(8分45秒)

ラジオの修理にやってきた、ラジボー。修理が終るまで、こまちゃんと一緒になにやら作り始める。

ラジボーのたたかい(5分19秒 ラジコンで鳥とたたかうラジボーは鳥と仲直りをして・・・。

ほんとうのともだち(26分19秒) 失くしたお人形を届けてくれた雪男にあいたいこまちゃん。雪男に会えるのでしょうか?雪男の正体とは?

dwarf20周年記念プログラム②

コマ撮りコレクション 11/18~11/23

こまねこ-はじめのいっぽ-

2003年/5分7秒/日本/合田経郎

komaneko.jpg

こまちゃんはこま撮りするネコなので、今日も一生懸命にこま撮りをしています。今日も8ミリカメラで撮影を開始するのですが、アクシデント発生!こまちゃんは無事、撮影できるのでしょうか?

ぼくもくま

2011年/5分/日本/合田経郎

ぼくもくま.jpg

今日はどうぶつ図鑑を見ることにしたまくまくん。ページをめくるたびにいろんな動物が現れて、まくまくんはワクワク!そこで出会ったくまのページ。なんだか一人ぼっちな気分のまくまくんが見たものは?

弱き儚きものたち

2022年/4分49秒/日本/青松拓馬

弱き儚きものたち.jpg

草食動物のジャクジャクは食物連鎖のかなり下のほうにいる。肉食動物に襲われても一塊になって逃げ惑うことしかできないが、ボスの画策により若きジャクジャク達は見事進化を果たしていくのだった…!

By Your Side

2014年/5分/日本/合田経郎

By Your Side.jpg

女の子とぬいぐるみのうさ、くまたちは幸せに暮らしていました。しかし、突然、巨大な地震が彼らの町を襲います。地震のあといなくなってしまった女の子に、うさとくまは再び会うことができるのでしょうか。

温かい⼿

2021年/4分/日本/合田経郎

温かい手.jpg

「がんに立ち向かう患者さんとそのご家族、医療関係者の皆さまを応援し、共に希望をもって、前向きに立ち向かえるがん医療の実現を目指す」、そんな想いから、この応援ムービーを製作しました。

dwarf 20th Greeting movie

2022年/3分14秒/日本/青松拓馬

Greeting movie.jpg

ドワーフの20周年を記念してスペシャルなムービーができました。 「こまどりのうた」にのせてドワーフの20年とこれからをお届けします。

なまいきヴォルク 絵本ムービー

2011年/8分27秒/日本/合田経郎

ヴォルク.jpg

学校の帰り道、森の中で女の子はヴォルクに出会います。それ以来、ヴォルクはいつも女の子のポケットの中。毎日いろんなお話をして、ずっとこんな日々が続いていくと思っていたのですが、、、、。

モリモリ島のモーグとペロル

2018年/8分32秒/日本/合田経郎

モーグとペロル.jpg

おいしいものいっぱいのモリモリ島に暮らす料理上手のモーグとくいしんぼうのぺロルのお話。モーグがお料理を作っていると必ず現れては食べ物にありつくぺロル。ある日、二人は思わぬ仲違いをすることに。

とう と きょう

2017年/4分/日本/合田経郎

TO_KYO.jpg

東京、谷根千。その狭い路地で鬼ごっこをしているのは、鬼の子ども「とう」と「きょう」。東京が、どんどんと姿を変えていくのは 、彼らののろいのせいもあるのかもしれない・・・。

ギョロ劇場へ

2021年/3分30秒/日本/春山“デビ”祥一

ギョロ.jpg

タクトは段ボールの中からおばあちゃんの遺品であるオペラグラスを見つける。突然動き出したオペラグラスのギョロとの出会いにより演劇の世界に魅了されていく彼と家族の交流を描く物語。

どーものこそだて

2005年/5分10秒/日本/合田経郎

Domo.jpg

野原で卵を拾ったどーも。うさじいに怒られながらも親鳥気分で卵を温め続ける。でもようやく卵から孵ったのは鳥ではなく爬虫類?それでも喜び、鳥のように空を飛ぶための訓練を始めるどーもだが、、、。

HIDARI

2023年/5分32秒/日本/川村 真司、小川 育

HIDARI.jpg

伝説の名工「左甚五郎」は、仲間の裏切りによって育ての親と右腕を失い、カラクリ義手と相棒の「眠り猫」を連れ復讐の旅を続けている。そしてついに、仇の一人である「犬丸」と対峙するのであった。

TECARAT特集① 11/24~11/30

kanjigram①

2017年/2分33秒/日本/廣木綾子

kanjigram01.jpg

漢字の「意味・かたち・成り立ち」に発想を得て、コマ撮りアニメーションという手法で再解釈、アーカイヴしていく映像作品。想像力が引き出す「見立て」こそ、漢字の本質なのではないかという気づきからはじまったプロジェクト。

kanjigram②

2017年/3分14秒/日本/廣木綾子

kanjigram02.jpg

漢字の「意味・かたち・成り立ち」に発想を得て、コマ撮りアニメーションという手法で再解釈、アーカイヴしていく映像作品。想像力が引き出す「見立て」こそ、漢字の本質なのではないかという気づきからはじまったプロジェクト。

kanjigram③

2017年/3分22秒/日本/廣木綾子

kanjigram04.jpg

漢字の「意味・かたち・成り立ち」に発想を得て、コマ撮りアニメーションという手法で再解釈、アーカイヴしていく映像作品。想像力が引き出す「見立て」こそ、漢字の本質なのではないかという気づきからはじまったプロジェクト。

ノーマン・ザ・スノーマン 〜北の国のオーロラ〜

2013年/25分/日本/八代健志

snow_vegas_visual.jpg

ある冬の夜、「少年」は雪ダルマの「ノーマン」と旅に出た。ノーマンが少年に教えてくれたことを確かめる。雪国出身の八代が、雪をまとった長距離列車を眺めながら故郷に馳せた思いが元になった作品。

眠れない夜の月

2015年/26分/日本/八代健志

nemurenai_A4_KV_ol.jpg

眠れない夜、それは月がどこか高い木に引っかかって空が回転をとめた夜・・・舞台は森。木と共に生きる小さな住人たちの生活を、土と木の質感にこだわって描いた。軽井沢に設けた臨時スタジオで、実際の森に学びながら作った力作。

プックラポッタと森の時間

2021年/16分/日本/八代健志/

potta-image04.jpg

第76回毎日映画コンクールアニメーション部門大藤信郎賞受賞

世界の人々が自宅待機を余儀なくされたあの年の春、庭で不思議な生き物の痕跡を発見する。その正体はなんと身長15cmほどのコビト。世の中が少しづつ動きを取り戻すにつれ見えなくなっていき…。目に見えているものだけが果たして本当の真実なのだろうか?

TECARAT特集② 11/24~11/30

ノーマン・ザ・スノーマン 〜流れ星のふる夜に〜

2016年/26分/日本/八代健志

Norman2_02.jpg

流星群の夜、街は雪雲に覆われていた。雲の切れ間を探して旅に出た少年とノーマンは、気球に乗った不思議な青年に出会う。前作の人気を受けて制作されたシリーズ第2作目。

劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOX -

2019年/28分/日本/八代健志

GON_02.jpg

新美南吉の名作「ごんぎつね」を原作に、新しいストーリーを加えたショートフィルム。人間と獣の越えられない壁の存在を描く。美しい自然の中で繰り広げられる、切なくも優しい物語。

11月うまれの男の子のために。

2012年/3分30秒/日本/八代健志

November01.jpg

八代健志監督の初ストップモーションアニメーション作品。息子の2歳の誕生日に向け、会社の片隅に仮設スタジオを設け、仕事の合間に1人でコツコツ作り上げた作品。

HIDARI

2023年/5分32秒/日本/川村 真司、小川 育

HIDARI.jpg

伝説の名工「左甚五郎」は、仲間の裏切りによって育ての親と右腕を失い、カラクリ義手と相棒の「眠り猫」を連れ復讐の旅を続けている。そしてついに、仇の一人である「犬丸」と対峙するのであった。

kanjigram①

2017年/2分33秒/日本/廣木綾子

kanjigram01.jpg

漢字の「意味・かたち・成り立ち」に発想を得て、コマ撮りアニメーションという手法で再解釈、アーカイヴしていく映像作品。想像力が引き出す「見立て」こそ、漢字の本質なのではないかという気づきからはじまったプロジェクト。

kanjigram②

2017年/3分14秒/日本/廣木綾子

kanjigram02.jpg

漢字の「意味・かたち・成り立ち」に発想を得て、コマ撮りアニメーションという手法で再解釈、アーカイヴしていく映像作品。想像力が引き出す「見立て」こそ、漢字の本質なのではないかという気づきからはじまったプロジェクト。

kanjigram③

2017年/3分22秒/日本/廣木綾子

kanjigram04.jpg

漢字の「意味・かたち・成り立ち」に発想を得て、コマ撮りアニメーションという手法で再解釈、アーカイヴしていく映像作品。想像力が引き出す「見立て」こそ、漢字の本質なのではないかという気づきからはじまったプロジェクト。

​高橋克雄 作品集 12/15~12/17

かぐやひめ

1972年/18分/日本/高橋克雄

かぐやひめ_still.png

昔話「かぐやひめ」の民話を人形アニメーションで制作。 人形や美術の丁寧なつくりこみや表情や動きの表現も魅力。 日本の文化を海外へ紹介することを目的に製作された。協力:外務省

メルヘンシアター
「赤ずきん」「ジャックと豆の木」「花さかじい」

1978-85年/4分/日本/高橋克雄

メルヘンシアタースチル.jpeg

1978年~85年まで毎夜放送されていた陶器の人形アニメーションシリーズ。 今回は「赤ずきん」「ジャックと豆の木」「はなさかじい」の3作品を。

ピーターうさぎのおるすばん

1963年/10分/日本/高橋克雄

ピーターうさぎのおるすばんstill.png

当時まだスタジオライブでの人形劇の放送だった「ピーターうさぎの冒険」の姉妹編 本作はコマ撮りで制作。教育映画配給社によって全国へ配給された。

野ばら

1977年/19分/日本/高橋克雄

のばら.jpg

国境警備の老兵と青年兵の友情はやがて戦争によって...。小川未明原作の名作童話を映像化。
陶器でつくられた人形は平和で穏やかな時間を象徴するかのよう。反面その脆さは不穏な戦争の影を落とす。

一寸法師

1967年/15分/日本/高橋克雄

一寸法師.png

代表作のひとつ。やられた鬼の消えるカットの特撮が、アニメーション作家ノーマン・マクラレンの興味を引き、親しくなったそう。

PUIPUIモルカーシーズン1一挙公開 12/8~12/14

PUI PUI モルカー(第1期)

2021年/2分40秒× 12話/日本/見里朝希

KVyokoLOGOonly.jpg

舞台はモルモットが車になった世界。
癒し系の車“モルカー”。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足。常にとぼけた顔で走り回るモルカー。渋滞しても、前のモルモットのお尻を眺めているだけで癒されるし、ちょっとしたトラブルがあってもモフモフして可愛いから許せてしまう?!
クルマならではの様々なシチュエーションを中心に、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションもありのモルだくさんアニメーション!

審査員作品集 12/1~12/4

ハーバーテイル

2011/18分5秒/日本/伊藤有壱

01_HARBORTALE_main_CMYK.jpg

舞台は港街「Y」。一片の赤いレンガは、洋館の一部として100年ものあいだ港街のうつろいを眺め続けてきた。 あの四角いキラキラしたものが何なのか知りたくて、ある日ついに壁を抜け出した。

DINO!

2020/24分42秒/日本/細川晋

dino_main01.jpg

ワニのDINOと友人の少年は失われた王国に眠る王冠を探す旅を続けていた。 大学の教員職のかたわら足掛け13年かけ2020年に完成。 音楽:柳浦遊 声優:久野遥子/中内友紀恵

ファウスト 蚤の唄

2017/1分/日本/鈴木沙織

faust_saori.png

異色の原発ミュージカル映画「ニッポニアニッポン~フクシマ狂詩曲」より ゲーテの「ファウスト」より蚤の唄のアニメーション。歌は名優宝田明さん

Waltz

2019/14分/日本/宮澤真理

Waltz_still.tif

舞台は麦からできた食品たちの住む所。そこへ現れたウィンナーのナインはそこで...。キネコ国際映画祭 国際審査員日本短編グランプリ

アメチャウ国の王さま

2019/3分/日本/やたみほ

アメチャウ.png

編み物でつくるアニメーションこと、編みメーション作品群から。 毛糸の質感が優しいほっこりユーモラスな作品。

阿佐ヶ谷セレクション
(アート・アニメーションのちいさな学校作品)

あむあむごっくん

2019/3分17秒/日本/飯田晴奈、タイガトモコ、松田みなと

amuamugokkun.png

第12期夜間コース。恐竜がたべたものは?お腹の中で大騒ぎ!
2019DigiConJAPAN AWARDS Dizzy Award賞 や多数の海外映画祭で上映。

附子

2020/3分30秒/日本/古賀智恵、志賀風月、松田みなと

BUSU.png

第13期夜間コース。狂言のひとつ、砂糖をめぐる小坊主と和尚の滑稽譚。第75回毎日映画コンクールノミネート

ほうまん池のカッパ

2023/4分58秒/日本/重國由起子、高橋友子、八木紬

houmanikenokappa.png

第16期夜間コース。同名絵本が原作。村一番の力もちのとらまつは、ほうまん池のほとりで河童と対峙する。

クレヨンと青い花

2017/9分28秒/日本/生雲智帆、小川翔太、日置優里

anime4B.jpg

第10期夜間コース。少年はクレヨンで描いた扉から不思議な世界を旅する。18thDigiCon6ASIA丸の内賞

ハナゲおじさん 工事、お願いします!

2021/4分50秒/日本/エトウリエコ

HanageOjisan.png

第14期夜間コース。早朝。ハナゲおじさんが、工事現場を駆けまわる奮闘劇。

I SEE YOU

2019/6分23秒/日本/植村真史、佐藤亮、田代彩菜

sill1_ISEEYOU.jpg

第12期夜間コース。洋館に住み着く少年の幽霊と掃除婦のたたかい。
吉祥寺アニメーション映画祭コアミックス賞、ストップモーション部門グランプリのW受賞。

bottom of page